
どうも、メケです。
断酒1071日目。
自分大切にしましょうって話です。
特に酒飲みだった人、病んだことのある人は大事ですね。
自分を真ん中において動くこと、大事です。
自分大切にしましょう。
断酒とは関係なさそうですが自分をいい状態に保つってことは、酒と離れて過ごすには大事なことです。
あなたがこの記事を読むと、ああそうなのね、わかるわかるって思える記事です。
9月ぐらいから、結構、連続勤務続いていまして、それが今頃ボディーブローのように体調に効いてくるのです。今は大丈夫です。通常勤務もありましたし、先日は仕事明けの日も含めて5日間ほど休みました。ランニングしたり、筋トレ再開できるまで体調戻ってきました。5日間休んだおかげです。
休むのって大事ですねー。
ホント自分大切にしましょう。
自分優先でいいですよ。
自分を犠牲にする必要はありません。
先日休みを取ってつくづくそう感じました。
とはいえ、本来の自分のイメージする休みじゃなかったので不服ではありますが・・・。
なぜなら、5日間も休みを取って遊ぶ元気があったのは1日だけ。
せっかく長期に休みを取ったのなら遊びたいじゃないですか。
楽しみたいですよね。
遊びたいのに、しんどくて何にもできなかったんです。
家でほとんどの時間引きこもって過ごしてました。
おかげで元気にはなれましたけども・・・。
こういう休みの使い方って不本意。
どうせなら遊びまくりたい。
残念。
まぁしかなたなし。
もうじき新人が現場に入りますので通常勤務に戻れそうです。来年以降、通常勤務、期待しすぎないように期待しときます!
長期で休むなら遊びたい。楽しみたい。
ならば、平日より体調いい状態に保ちつつ、ベストコンディションで休みに入りたいですよね。
そうすれば5日間しっかり遊べます。
私はそういう時間の使い方をしたい!
せっかくなんだから、明るく楽しい時間を生きなきゃ、もったいなさ過ぎる。
自分、大切にしていきましょう。
元酒飲みだった人や病んだことある人、これホント大事。
自分大切にしましょう。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
今日も笑顔でいい一日にしていきましょう。