
どうも。
メケです。
酒飲まなくなって初めてぐらいかな?
先日ね、家のみんなとキャンプ行ってきました。
酒なしキャンプ
意外と楽しかった。
心配していた終始「酒、酒、酒~~」みたいなこと起きませんでしたね。
酒呑みの末期頃は
酒が生活の中心になってしまってて
かつて趣味にしていた
キャンプは全くしていませんでしたけど・・・
再び、またやろうかなっていう気持ちになりました(@^^)/~~~
実は、以前にもキャンプを予定していましたけど
台風やら、コロナやらで中止になり
のびのびで今回のキャンプになったわけですが
それなりに楽しかったです。
酒飲まなくなって
準備するものから
キャンプ場での過ごし方まで
変わりましたね~~。
酒飲まないキャンプ(変わったもの)
①酒専用のクーラーボックス要らなくなった
②酒や氷、つまみ要らなくなった
③現地に到着しても、すぐ飲まないので近場の温泉まで車走らせられる
④昼寝要らなくなった(酔いつぶれないので)
⑤飯がうまい 食ったら片づけられる
⑥夜にたき火や本読んだり楽しめる
⑦飲んでないので設営撤収など汗だくの過酷作業でない
⑧朝早く目覚めて朝の新鮮な森林の雰囲気を味わえる
お酒がどれだけ楽しみを奪っていたかこれだけでも分かりますよね。
まだありますよ。
⑨飲み疲れてないし、帰宅しても飲まないので片付けがサクサク進む
⑩前の日も飲んでないので翌朝から日常生活が活動的
なぜこのことにもっと早く気づかなかったのだろうと感じました。
感じてたとしてもあの時はお酒止める気もなかったわけですが・・・。
まとめ
ということで
酒なしで大丈夫なぐらいになってきた方は
かつての趣味を酒なしで楽むことをおすすめします。
趣味のない方でも、何か楽しみを見つけられたらいいですね。
私のような酒呑み過ぎて幸せに影響の出る人は
飲まない方が本当に幸せです。
出来ることや楽しみはどんどん増やしていって
楽しい人生を過ごしていきましょう!