
どうも、メケです。
酒やめて1595日目。
そろそろ1600日こえたかな?なんて思ってたんですけど、まだまだでした💦
世の中そういうもん。
「酒やめて5回目のGW 記録」です。
この記事の目次
雑感
今年はGW、仕事一色でした。
そんな中でも、日帰りで神戸へ旅行気分。家で焼肉などできて、それなりに良いGWでした。
今も仕事中ですけど💦
神戸
日帰りで「神戸どうぶつ王国」に遊びにいきました。途中雨に降られました。雨宿りがてら「IKEA」でブラブラして帰りました。どっちも旅行気分を味わえて楽しかったです。ドライブ日和でしたし。
初めて神戸どうぶつ王国に行きました。
島根の松江フォーゲルパークそっくりでびっくりしました。あそこは鳥専門ですけど、神戸どうぶつ王国はその他に癒し系のおとなしめの動物に触れ合えるのがいいですね。癒やされました。
お家焼肉
あとは、みんなスケジュール合わず、どこにもいけないので庭で七輪で何か焼くか?なんて話てたんです。
神戸とは別の日だったんですけど。
子供の部活の都合で急遽「ホットプレートでお家焼肉」に変更になりました。それでもみんなそろってテーブル囲めたので楽しかったです。もちろんサイダーで乾杯。肉といえばご飯でしょう。美味かったです。
七輪用にマシュマロ買ってたんですけど・・・。ホットプレートで焼肉してたので・・・マシュマロ串にさして焼けない。どうする? なんて話してて。
ミニの簡易ガスコンロ出してきて、炙って食べました。
ガスコンロは火に近づけすぎたら、マシュマロにすぐ炎が燃え移りますねぇ。しかも炎が青白くて見えないから危ない。遠火なら燃え移らないからいけました。でも旨さはやっぱり炭火かなぁ。あの香ばしさはガス火では出ないですね。またの機会ですね。
そんなにリア充ってわけじゃないですけど、それなりにいいGWでした。
あの時気づけて、酒やめれたから、今があるんだろうなとは思います。
この幸せ、ありがたいです。
以上です。
断酒ブログなので・・・
連休中、飲みたくて我慢できないことはあったか?
ない。
連休中、「うまそうに飲んでるなー」なんて、思うことあったか?
あった。
TVの報道とかで。
「くーっ、うまそうに飲んどるなー」っては思った。
それだけ。ってかそれで済んでるんだとは思う。
長いこと飲んでないから。
きっとずっと飲んでないからだと思う。
そこは「断酒」に感謝だなと思う。
TVの「うまそうに飲む」シーン
酒やめ始めにはきついとは思うよ。
本当、昼間っから、あ~いうシーンバンバンTVで流れてくるからね💦
酒やめたいのになかなかやめれん人にとっては、本当いらんシーンやと思う。
そうでもない人にとってはどうでもいいシーンだとは思うけど。
TV報道と現実のギャップ、酒やめたい人たち、TVに騙されちゃぁいかんよー
GW、コロナも明けて観光地メチャクチャ混雑しています・・と報道。で、TVに出てくるのはグラスに注がれたビールを片手にインタビューに答えている人たち。飲んでるシーンが多い。ホンマかいなと思っちゃう。
自分、神戸とか行ってたけどー、昼間っから酔っ払ってる人とか見んかったけどなぁ。
東京方面の観光地だからなのか? TVだからなのか?
TVのCMもビールや焼酎、酎ハイばっかりだわ。
番組がスポンサーに忖度してるんじゃないのかなぁ。
酒やめたい人たち、TVに騙されたらいかんよぉ~。
酒どーでもいい人にとっては特に気にはならないんだろうけど。
Twitter見ててもこのGW中に飲んだ人、やっぱり多いよなー。
コロナ明けアピールでTV報道でビールで乾杯なのかようしらんけど。
酒やめたい人たち、TVに騙されたらいかんよぉー。
酒なんてホント、やめたい人たちにとってはどーでもいい飲み物ですからー。
マジで。
酒は自分の好きなように生きるのにジャマでしかないからー。
やめたい人は何度でも立ち上がろー。
やめられるまで、軌道に乗るまで、何度でも、立ち上がろー。
安定したらこっちのモンですからー。
酒から開放されよ
酒やめたい人たちがふたたび立ち上がってくれることを祈ります!
酒やめたい人たちに心の平穏が訪れますように。
このGW、飲まずに過ごせた人たち「すごい!」おめでとう。
そして、今酒やめてる我々にも、この心の平穏がずっと続きますように。
まとめ
というわけで本日は「酒やめて5回目のGW 記録」ということで、それなりに酒無しで楽しめました。といった内容でした。
そして言わずもがな、このGW、コロナ明けも手伝ってか、酒やめたい人の中で飲んでしまった人も多いようです。
「酒やめたいのなら何度でも立ち上がろう」といった内容でお送りしました。
というわけで、GW今日明日でおしまいですが、楽しんでまいりましょう。
そんじゃぁね。