
おはようございます。
メケです。
はい、本日のお題です。
ザワザワは気にするな!
その通り、気にしなくてもいいです。
ほっときましょう。
ただし、ザワザワが長引くようなら、良い事考えて自分ヨシヨシしてあげましょう!
今日はそんな内容です。
心がざわついてるとき
お酒飲まないようにしてても、季節的に年末年始はどうしても、危うい場面に遭遇しますよね。
その時は無事にやり過ごせても、後で心がざわついてしまったりしませんか。
忘年会帰りのコンビニの酒コーナーで思わず、生唾ごっくん・・・とか。
帰宅後テレビ見ていて、ビールのシーンで生唾ごっくん・・・とか
なんとなしに頭から離れない・・・。
そして・・・・、取りつかれてしまって、グビグビグビっと、 あーーーーー、止まらないーー。
なんてね。
酒が止まらなくなり、
がっくりとうなだれ、お決まりの後悔&自分嫌になるパターンなってしまっていませんか。
あるあるな話だけに笑えません。
ざわざわ どうすればいいんでしょうね
一時すれば、「ざわざわ」どっか行っちゃいます。
間違いありません。
でなければ、断酒期間の長い先輩方はいっつもお酒お酒と言っていないといけないことになります。
そんなことはないです。
普段はなーんにもありません。
ざわついてるときってほんのちょっとなんです。
そういうものです。
いっつもお酒お酒言っている断酒の先輩はあんまり見かけません。
穏やかに暮らしてます。
だから、ざわざわは怖がるほどでもありません。
飲んで止まらなくて後悔するぐらいなら、最初の一杯やめときましょう。
飲まなければまた、楽しいものは楽しい、面白くないものは面白くない、悲しい、うれしい、ありがとうなど、心のある穏やかな生活をすることができます。
ざわざわ、長引くなーっていうときありませんか
これね、知らず知らずのうちに、以前の飲酒状態に近い思考パターンになっているときがあるんですよ。
お酒も飲んでいないのに思考だけが先行してお酒引き寄せモードになっているんです。
私の場合、そうなんです。
どこがそうなのかといいますとね、例えばこの年末、31日の大みそかまで私仕事なんです。
12月の27,28,29,30,31日、ずーっと仕事。
しかも12時間勤務も入っている。
多忙です。
世の人はお休みの人もいる。
年末を各々で楽しんでいます。
どうでしょう。
私だけ仕事で悲しさ辛さを背負った感じでいたらどうでしょうか。
あーーー、何で私だけ仕事なの?
ついてない。
全然高揚感ない。
はい、この年末年始ずーっとその思考パターンで行きますか?
着地点見えてますね。
もしも、年末年始をノンアルで乗り切っても、きっと、私だけお仕事で面白くないモード全開だとしたら、・・・・。
年末年始過ぎた後も、ずーっと心がざわつきます。
良い事考えよう! 頑張った自分ヨシヨシしよう
結局、いつもやっている事に戻るんですが、良い事考えて、自分よくやったねってヨシヨシしてあげるのが、一番楽にお酒から遠ざかれるんです。
年末までずーっと仕事だったとしても、何か良い事、良かったなと思えることはあるものです。
まずは見ようとすることです。
あー、仕事よく頑張ってるなぁ。
今年は全然病気してないぞ。
仕事でトラブルあってもメンタル崩れなくなってるぞ。
ご飯おいしい。
お風呂いい湯加減。
何でもいいんです。結構あります。
で、いい気持ちになって寝ましょう。
これが楽に生きるコツです。
お酒、決して向こうから近寄ってきたりはしません。
自分がぶれてさえいなければ、お酒の方から自分の方へ寄ってくることはありません。
自分が、自分の心、思ったことがお酒を引き寄せているんですね。
世の中、思ったことが起きているし、見えたようになっていきます。
ということで本日はザワザワが来たらどうしましょうか?
について
ほっときましょう!
長引くようなら、自分の思考見直しましょう。
良い事考えて、いい気分でお休みしましょうという内容でお話ししました。
今日も読んでくださってありがとうございます。

いいこと考えた!
良い事考えよう!
今日が、みなさんにとって素敵な一日になりますように。
そして、今年一年ありがとうございました。
来年もみなさんにとって、いい一年でありますように!