
どうも。
メケです。
断酒600日継続中です。
このまま断酒の道を探索し続けます!

正直、この「600日」、ただの通過点です。
二度と同じ数字見たくないし、繰り返したくもありません。
なのでこの「断酒600日」の画像、記念に載せておきます。
断酒600日
まぁ、すごい!
よく続いてるなと思います。
あれだけやめられなかったお酒をこれだけやめ続けている事実!
と同時に、やっぱり一人では続けられてなかったなと思います。
周りのオンラインの方々のおかげです。
本当、ありがとうございます!
私は断酒会やAAには行っていませんし、
リアル世界で断酒の方々とつながっておりません。
全てネットの中だけです。
逆に言えば、
私のようにオンラインだけで断酒できる方いるんじゃないかな。
よく続いてますがこれからも続けます!
これも一つの節目なのでTwitterの方も載せておきます。
もしも何かあって振り返るようになったとき、歯止めになればいいです。
断酒600日目
— メケ🍀穏やかに熱く生きたい❗️ (@meke_moke) August 14, 2020
おはようございます
ちょっとうれしく思ってます
このTwitterと
みなさんのおかげで
この断酒
継続できています🌸
いつもありがとうございます🙇♂️✨
今日もいつもと変わらず
ボチボチ参ります🎶
今日もみなさんにとって
いい一日でありますように🍀
私もいい一日にする!
断酒のコツ
コツは一日お酒を飲まないでいることです。
飲みたくなったとしてもやり過ごせばまた静寂が戻ります。
何日も飲酒欲求が続く場合はお酒以外にデフォルトのあなたに何か解決すべき問題があります。
その問題は飲みながらではなく、やはり、飲まずに解決していくことをお勧めします。
その方が近道です。
楽な方を選びましょう。
お酒やめたいと思っている以上、飲み方に問題を感じているからにほかなりません。
お酒の道が楽だと思っていないからやめたいのです。
やめたら楽になります。
その代わり、日常の出来事をダイレクトに受け止めます。
楽しいことも嫌なことも。
先延ばしにせず自分で何とかしていきます。
それが素で生きるということです。
お酒を飲んで目をつぶるよりも酒を飲まずに過ごす方が断然生き方が濃いです。
その覚悟を持てたなら、継続は可能です。
先は明るい!
自分はできるんだと思って進んでいきましょう!
自分を自分の味方につけて、自分ヨシヨシしながら進んで行きましょう!
出来てる人がいるんだから自分にもできると思い込みましょう!
思い込みは人の自由です。
勝手にいい方に思い込んでいい方に進んでいけばいいのです。
大丈夫!
先は明るい!
まとめ
ということで本日は一つの節目となる「断酒600日」。
今一度軽く振り返り、もしものことがあったなら、もう一度読み返し、奮い立たせてくれたらいいなとの思いで記事を書きました。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
今日もい一日にしていきましょう!