断酒327日目   お酒のやめ方教えてください。

おはようございます。

メケです。

本題です。

お酒のやめ方教えてください。

私なりの答えです。

まずはお酒やめてる人がどんな生活しているか情報収集してください。

私、お酒やめようと思ったとき、素直にお酒止めようとしてました。

最初の頃、情報収集も何もしてませんでした。

何回も失敗して自分の意志の弱さにへとへとになっていました。

自分が嫌になっていました。

これって、今思うと典型的な失敗のパターンでした。

酒をコントロールできず、自己嫌悪になる。

自己嫌悪が酒を呼び、飲み過ぎて酩酊、問題起こす、困る、自己嫌悪が再び酒を呼ぶ。

酒量が増えていき、ますます抜け出せなくなる。

これって依存の典型です。

知らなかったんですね。

お酒やめる方法について無知だったのです。

お酒をやめられないのは意志が弱いからではなくて、病気だったんですね。

だから、自己嫌悪になる必要もないことをSNSで学びました。

私のように人付き合いが苦手だったり、シャイな人は、断酒会やAAは敷居が高いと思います。

医療機関に行くのも気が引けます。

自らお酒やめたいと思うぐらいですから、私のように酒やめたいけども方法が分からないという方もいるのではないでしょうか。

SNSで情報収集すればいいと思います。

そして、お酒やめて充実した人生を送っている方を見つけて、自分に合いそうなものをマネていけばいいと思います。

お酒のやめ方や、その辞める過程は、千差万別で一人一人全く同じものはないみたいです。

生まれも育った環境も違うわけで、そりゃそうでしょうっていう話なんです。

だから、自分のパターンを探すつもりぐらいが一番楽です。

ポイントは、「自分がいいな」「真似てみよう」と思える人を探せばいいのではないでしょうか。

今は、SNSが発達していて調べ放題。

その気さえあれば、お酒と離れて暮らすのも夢ではありません。

現に、今、私、そうですから。

SNSを活用して、まずは情報収集。

自らお酒から離れたいと思っている人は、SNSを利用して、自分でお酒やめるのもヨシ、どこかの断酒コミュニティーに入るのもいいだろうし、断酒会、AA、近くの市民センターに行くのもいいだろうし、要はお酒と離れられればいいんです。

そして、お酒、やめ続けることが一番楽なので、再飲酒しないことが一番いいんですが、その過程で、再飲酒もしてしまうかもしれません。

全て回復の過程です。

何回でもやり直せばいいんです。

私は飲酒歴25年。

若い時から、たびたびお酒で失敗し、嫌な思いをしてました。

最近の飲酒の末期は、休みの日は朝から翌朝までお酒飲んでました。

仕事中、アルコール切れなのか、夕方には手が微弱に震えて仕事にならない状態でした。

お酒で仕事を休むほどではありませんでしたが、いつ会社に行かなくなってもおかしくない状況でした。

そして、クリニックに通って鬱のお薬飲みながらお仕事してました。

幸い、警察沙汰はありませんでした。

平日、休みの日に一人外出するときはリュックにお酒を入れてることもありました(いつもいつもではないですがほとんどです。それっていつもってことか、いやでもそうでもなかったような。はっきり覚えてません)。

四六時中お酒がないといけないような感じだったのです。

今日、断酒327日目です。

SNSだけでも酒やめれるんです。

人付き合いが苦手でお酒に逃げていたみたいですが、断酒会やAAのような、苦手な人付き合いすることなくお酒から離れて暮らせてます。

ということで本日は「お酒のやめ方教えてください」について「まずはSNSで情報収集していきましょう」という内容でお話ししました。

きっと、あなたに合った自分と似たパターンの方いるのではないでしょうか。

全ては断酒からはじまりました。

ココまで飲まずにいられてるのも、ブログや、Twitterの方たちのおかげです。

身近にリアル世界でつながれなくても、素晴らしい考え、共感できる考えがSNSにはあふれてます。

かつて自己啓発の本を読むことでその考えに浸っていましたが、SNSでも十分それに近い、もしくはそれ以上の生きた情報です。

情報の共有、やり取りができて心のモチベーションになっています。

みなさん、ありがとうございます。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

今日が、素敵な一日でありまうにすように。

2021.3.9追記(断酒806日目)読んでいて分かりにくいところは修正しました。

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村


禁酒・断酒ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事