メンタル モヤモヤ どうも、メケです。 酒やめて1527日目。 Twitterはもともと断酒がきっかけで始めた。 だからボクのアカウントは断酒垢だ。 Twitterで接する人は断酒の人だけじゃないけど断酒の人のツイートに触れる機会は多い。 先日も、精神科医の先生のツイートが目に止まった。 10年、いや20年間? 長いこと断酒し... 2023年2月27日
気質 ちょっとした我慢ができないなんて どうも、メケです。 断酒1485日目。 みなんさんはちょっとした「我慢」ってできますか。 ボク、「我慢」苦手なんです。 例えばなんですけど、コカ・コーラとかPEPSIってみなさん普段飲みますか。 ボク、今はほぼ飲んでないんです。 以前(30代ごろまで)はよく飲んでました。 子供に常飲してほしくないと思いコー... 2023年1月16日
継続のコツ 再飲酒に断酒日数は本当に関係ない話 どうも、メケです。 酒やめて1268日目。 先日ね、僕の倍ほど断酒続けてた人のツイート、とても参考になった。 その方のツイートは載せないけども、とても深い学びがあったから、記録として残しておく。 その方のツイートを見るまでの自分の「スリップ」のイメージ 気が付いたら飲んでいた。 ふとしたら飲んでいた。 軽い気持... 2022年6月14日
継続のコツ 昨日書いた記事の続きなんです! どうも、メケです。 今日で、っていうか今日も、断酒1081日目。 はい、昨日のブログ夜中の12時前に更新してしまったので、断酒カウント今日とダブってます。二日にわたって同じ日にち2回繰り返してます。これ、正直ここまで来ると、1日や2日の違いってどうなん? っていうか・・・、まぁいいや。 なぜ今日も昨日のブログの続きを書... 2021年12月12日
継続のコツ 再飲酒を多角的に防ぐ方法 どうも。メケです。 酒やめて1080日目です。 久々に書きます。 なぜ、投稿したか。 「いい動画」なのでシェアしときます。 動画は23分あります。私の方で要点をピックアップしましたので時間ない方はこちらを参照してください。 最初に要旨だけ述べます。 再飲酒は防げるんだけども、スリップしたからって世の終わりじゃなない。再... 2021年12月8日
継続のコツ 【断酒1000日通過】よく続いてる!一人では来れなかった!みなさんありがと!これからも継続します! 断酒1000日目です。 どうも。 メケです。 みなさん、ありがとうございます。 自分一人ではここまで来れませんでした。 苦しかった時を乗り越えられたのはTwitterのみなさんとこのブログの読者の方々のおかげです。 ほんと、ありがとうございます。 これからも、断酒は続けます。 私にとって大事な節目にしときます。 この先... 2021年9月19日
私がもしももう一度断酒やり直すならシリーズ 6回目「断酒7日間をゲットしたら断酒30日に向けてどうしていくか」 どうも、メケです。 断酒788日目。 この記事は「私がもしももう一度断酒やり直すならシリーズ」でお話しする6回目の記事です。 6回目は「断酒7日間をゲットからの断酒30日に向けてどうするか」というお話です。 結論:断酒30日をストレートで取りに行く。 理由:一番イージーモードで断酒30日にたどり着きたいから。 もしも途... 2021年2月19日
心と体の健康 再飲酒してなかなか抜け出せないのはなぜか考えてみた 飲まずにいられるようになって今日で741日目。 どうも、メケです。 再飲酒してなかなか抜け出せないのはなぜか考えてみた。 嫌なことばっかり考えて自分を苦しめているからじゃないだろうか。 せっかく断酒続いていたのに、飲んじまった。最悪だ。もうだめだなんて自暴自棄になってないだろうか。 嫌なことを考えると余計苦しくなって、... 2021年1月3日
継続のコツ 断酒725日目 なぜ途中で飲んでしまうのか考えてみた どうも、メケです。 2年近くオンライン上で断酒しているといろんなシーンに出会う。 一番遭遇するのが、途中で飲んでしまうシーン。 本人もつらいだろうし、周りの人もどうすることもできない。 飲んじゃったら仕方ない。 そう、周りの人は「仕方ない」って思えるのだ。 なぜ、本人は飲んだ自分を責めるんだろうか。 余計、つらいよね。... 2020年12月18日
継続のコツ 断酒672日目 トラップに気を付けろ どうも。 メケです。 本日のお題。 トラップに気を付けろ。 私の答え。 まさに、その通りです。 飲酒再開の呼び水になりそうなものにも注意必要です。 なぜなら、自分がお酒をやめている理由を考えたらわかるからです。 適度なところでお酒をやめられないからお酒をやめているのです。 トラップには注意です! トラップ 人は弱い生き... 2020年10月26日