継続のコツ 再飲酒に断酒日数は本当に関係ない話 どうも、メケです。 酒やめて1268日目。 先日ね、僕の倍ほど断酒続けてた人のツイート、とても参考になった。 その方のツイートは載せないけども、とても深い学びがあったから、記録として残しておく。 その方のツイートを見るまでの自分の「スリップ」のイメージ 気が付いたら飲んでいた。 ふとしたら飲んでいた。 軽い気持... 2022年6月14日
継続のコツ 財務省のエースの事件を見てどう思うかの話 どうも、メケです。 酒やめて1246日目。 将来が期待される財務省のエースというだけで泥酔暴行事件がニュースになっているけど、ニュースにもならない酒による不幸な事件はたくさんある。 でも、そんな事件はなかなかニュースにならない。たまにこうして大きく世間を騒がせるような酒がらみのニュースを目にするぐらい。 こ... 2022年5月23日
継続のコツ 断酒で本当に大切なものはなんですか どうも、メケです。 酒やめて1152日目。 答え、同じ経験を持った人の「こころ」の共有。 この記事読めば断酒は一人でするもんじゃないなってのがわかります。 2~3分で読めます。 今日朝さんぽしててふと思ったことあったのでこちらに残しておく。 今朝ゴミステーションに寄ったあとそのまま散歩にでかけた。 ... 2022年2月18日
継続のコツ 新しい習慣を断酒の味方にせよ 4回目の年末年始振り返り どうも、メケです。 酒やめて1112日目。 本日のお題 習慣を断酒の見方にせよ 要旨 酒に置き換わった新しい習慣が脳内の新しいショートカットとなって使用できる脳の領域を広げ、新しい自分らしい人生を歩いていくのだ。 ちょっとわかりにくいですが、あなたがこの記事を読むと、断酒って酒に代わる新しい習慣の中で生きていくことなん... 2022年1月9日
継続のコツ 夢をかなえられない人がやっていること 夢=断酒継続と置き換えてください どうも、メケです。 酒やめて1093日目。 本日は断酒とは直接関係ないお話です。 お題、夢をかなえられない人がやっていること。 直接は関係ないのですが、これを断酒に当てはめることができますので、いいんじゃないかなと思いましたので、ちょっと紹介しときます。ご存じの方おられるかもしれません。鴨頭さんのVoicyより抜粋です... 2021年12月21日
継続のコツ 昨日書いた記事の続きなんです! どうも、メケです。 今日で、っていうか今日も、断酒1081日目。 はい、昨日のブログ夜中の12時前に更新してしまったので、断酒カウント今日とダブってます。二日にわたって同じ日にち2回繰り返してます。これ、正直ここまで来ると、1日や2日の違いってどうなん? っていうか・・・、まぁいいや。 なぜ今日も昨日のブログの続きを書... 2021年12月12日
継続のコツ やめ続ける力 どうも、メケです。 酒やめて1084日目。 ちょっとね、いい動画あったんでシェアしときます。 これは、断酒3年4年5年ぐらいの方向けな動画の内容とのことです。つまり私向けな内容です。私、もうじき断酒4年目に突入します。確かにこの動画、ピンときました。 この記事は私向けに心を整理するために書いた内容です。ですが、ニュアン... 2021年12月11日
継続のコツ 再飲酒を多角的に防ぐ方法 どうも。メケです。 酒やめて1080日目です。 久々に書きます。 なぜ、投稿したか。 「いい動画」なのでシェアしときます。 動画は23分あります。私の方で要点をピックアップしましたので時間ない方はこちらを参照してください。 最初に要旨だけ述べます。 再飲酒は防げるんだけども、スリップしたからって世の終わりじゃなない。再... 2021年12月8日
継続のコツ 飲酒欲求を抑制する薬があるらしい。アルコール依存症の断酒を維持するための薬物療法(飲酒欲求を抑える薬 商品名:レグテクトを自分用にメモ書きしてみた) 断酒1010日目。 どうも。 メケです。 みなさん、アルコール外来に行ったら、「どんな薬を使って断酒していくのかな」ってふと疑問に思ったりしませんか。 本日は飲酒欲求を減らす薬:レグテクトについての話です。レグテクトだけ知りたい方は目次のレグテクトクリックして直に飛んでください。 今日の記事は、医者に行ったことがなく、... 2021年9月29日
継続のコツ 【断酒1000日通過】よく続いてる!一人では来れなかった!みなさんありがと!これからも継続します! 断酒1000日目です。 どうも。 メケです。 みなさん、ありがとうございます。 自分一人ではここまで来れませんでした。 苦しかった時を乗り越えられたのはTwitterのみなさんとこのブログの読者の方々のおかげです。 ほんと、ありがとうございます。 これからも、断酒は続けます。 私にとって大事な節目にしときます。 この先... 2021年9月19日