継続のコツ 断酒するということ どうもメケです。 酒やめて1737日目。4年と10ヶ月。 断酒は一世一代の決断なのだろうか。 背に腹を変えられない状況ならば、心してかからないといけないだろう。 最初は。 なぜなら生涯飲まないと誓うわけだから。 周りにも、自分にも。 相当決意がいるし、覚悟もいる。 断酒は最初は簡単じゃない。 最初の3ヶ... 2023年9月25日
メンタル どういう状態を良しとするか どうも、メケです。 酒やめて1723日。4年と9ヶ月。 今年の夏を振り返ってみる まず、自分 そこそこいい夏だった。 ブログ書いたり本読んだり、映画見たり。 旅もした。うちのみんなと過ごすこともできた。 どれもこれも全部、やっぱり飲んでないからじゃないかとは思う。 正直「酒のことで頭がいっぱいになる」なんてこと... 2023年9月11日
メンタル コロナ禍以降4年ぶりの夏フェス開催 どうも、メケです。 酒やめて1699日目(4年8ヶ月)。 今の会社に入ったときはちょうどコロナ禍の1年目。 それから3年経つ。 まだ一度も経験したことがなかった夏フェスが今年開催される。 4年ぶりの開催だそうな。 ああ、酒やめててよかったなーと実感する。 なぜならその日は勤務の日なのだ。嫌でも祭り気分を目にする... 2023年8月18日
メンタル 酒やめて5回目のGW 記録 どうも、メケです。 酒やめて1595日目。 そろそろ1600日こえたかな?なんて思ってたんですけど、まだまだでした💦 世の中そういうもん。 「酒やめて5回目のGW 記録」です。 雑感 今年はGW、仕事一色でした。 そんな中でも、日帰りで神戸へ旅行気分。家で焼肉などできて、それなりに良いGWで... 2023年5月6日
断酒の原点 酒やめて5回目の春 記録 どうも、メケです。 酒やめて1561日目。 毎年、桜の咲く頃に飲酒欲求について振り返るのが恒例になってきました。 断酒が続き始めて今年で5回目の春です。 断酒が続き始めて100日付近でかなりな飲酒欲求事件がありまして、それがちょうどこの桜の咲く頃だったのです。 4年前の春、強い飲酒欲求受け流しては、翌日... 2023年4月2日
メンタル モヤモヤ どうも、メケです。 酒やめて1527日目。 Twitterはもともと断酒がきっかけで始めた。 だからボクのアカウントは断酒垢だ。 Twitterで接する人は断酒の人だけじゃないけど断酒の人のツイートに触れる機会は多い。 先日も、精神科医の先生のツイートが目に止まった。 10年、いや20年間? 長いこと断酒し... 2023年2月27日
気質 ちょっとした我慢ができないなんて どうも、メケです。 断酒1485日目。 みなんさんはちょっとした「我慢」ってできますか。 ボク、「我慢」苦手なんです。 例えばなんですけど、コカ・コーラとかPEPSIってみなさん普段飲みますか。 ボク、今はほぼ飲んでないんです。 以前(30代ごろまで)はよく飲んでました。 子供に常飲してほしくないと思いコー... 2023年1月16日
断酒の原点 スリップは痛い どうも、メケです。 酒やめて1349日目。 Twitterの話。 僕のタイムラインには断酒の人のつぶやきが多い。 で、長いこと酒飲まずにいれてたのに(飲酒欲求ない日もあるよという人たち)、再飲酒してしまった人のつぶやきを見ることがある。 残念だし、仕方ないことでもある。 リスタートはメチャクチャエネルギーが... 2022年9月3日
心と体の健康 長期に断酒している人たちをSNSで見かけなくなる理由が何となくわかる話 どうも、メケです。 酒やめて1347日目。 何となくでしかないんですが・・・。 長期に断酒している人達をSNSで見かけなくなる理由について、何となく私分かるんです。 その答え、なぜなら、私がそうだからです。 答えになってないですか。 はい。 その経緯をお話しさせていただきます。 最近の話 最近どうも今一つ断... 2022年9月1日
継続のコツ 再飲酒に断酒日数は本当に関係ない話 どうも、メケです。 酒やめて1268日目。 先日ね、僕の倍ほど断酒続けてた人のツイート、とても参考になった。 その方のツイートは載せないけども、とても深い学びがあったから、記録として残しておく。 その方のツイートを見るまでの自分の「スリップ」のイメージ 気が付いたら飲んでいた。 ふとしたら飲んでいた。 軽い気持... 2022年6月14日