メンタル 酒やめて5回目のGW 記録 どうも、メケです。 酒やめて1595日目。 そろそろ1600日こえたかな?なんて思ってたんですけど、まだまだでした💦 世の中そういうもん。 「酒やめて5回目のGW 記録」です。 雑感 今年はGW、仕事一色でした。 そんな中でも、日帰りで神戸へ旅行気分。家で焼肉などできて、それなりに良いGWで... 2023年5月6日
メンタル 断酒ってなんなんだ? どうも、メケです。 酒やめて1555日目。 今までずっともやもやしてたことがあったので、整理のためここに記録しておきます。 断酒のことです。 断酒ってなんなんだ 今まで思っていた断酒とは・・・ 断酒はつらいものだった。 酒量を自分でコントロールできないから酒をやめたい。 いろいろ問題が起きて困るから酒を... 2023年3月27日
メンタル 近況 どうも、メケです。 酒やめて1552日目。 久々にブログ書きます。 本日は山口達也さんと自分のことについて書き留めておきます。 山口達也さん、地道に回復しているようです。 知名度のある人は並大抵の精神力じゃ、ココまでできないと思います。 すごいなと思います。 山口達也さん みなさんご存知の通り、元TOKIOの... 2023年3月24日
メンタル モヤモヤ どうも、メケです。 酒やめて1527日目。 Twitterはもともと断酒がきっかけで始めた。 だからボクのアカウントは断酒垢だ。 Twitterで接する人は断酒の人だけじゃないけど断酒の人のツイートに触れる機会は多い。 先日も、精神科医の先生のツイートが目に止まった。 10年、いや20年間? 長いこと断酒し... 2023年2月27日
メンタル 後悔、迷い、そして「心を鬼」にするとき どうも、メケです。 酒やめて1513日目。 今やらなきゃならないことがある。 だけどそれができない。 断酒している人の中にボクのような人はいないだろうか。 どうでもいいことをやってしまうクセ どうでもいいことなんだけど、重要でもなく緊急性のないことなんだけど、どうしてもそれがやりたくて気になって、「やってし... 2023年2月13日
メンタル 断酒1000日と2000日の違い どうも、メケです。 酒やめて1454日目。 断酒1000日と断酒2000日は同じ1000日間でも、なんとなしに感覚が違う気がしてて・・・。 今日はそのことについてお話しします。 先に言っちゃうと断酒2000日は断酒1000日目と比べて、節目が少ないというか節目と節目の間隔がめっちゃ長い感じします。 つまり断酒100... 2022年12月17日
メンタル やっぱりそうだよね「酒は飲まない方がいいに決まってる」と思った話 どうもメケです。 酒やめて1389日目。 やはりそうだったんだと思うことは書いとかないと気が済まない。 何かというと自分が今していること「酒をのまないこと」は正しかったんだと思えることは書き留めておきたいということだ。 勝手に自分の心の中で納得しておけばいいのだが。 やっぱりそうなんだ、そうなんだと思うと、一期... 2022年10月13日
メンタル 心のセンサー「感度」は自分で選べる どうも、メケです。 酒やめて1362日目。 今日はね、せっかく酒やめて自由になってるんだから「自ら楽しい方を選んでいこうよ」って話です。 この記事読めば、できるだけ「よかったこと」「いいこと」「楽しいこと」「うれしかったこと」に目を向けようって思えるかもです。 断酒が落ち着いている人向けな記事です。 もしよ... 2022年9月16日
メンタル 心のなかに二人の自分が共存している話 どうも、メケです。 酒やめて1184日目。 最近自分の中で二人の自分がいて、迷いが出ています。 仮に心の中の二人をAさん、Bさんとしましょう。 Aさんは前向きな人でアクセルを踏み続けたい人。 Bさんも前へ進むべきだと思っているけど、ちょっと慎重な人。 Aさんの思い=走る派 最近の断酒ってかつてたどった禁煙に... 2022年3月22日
メンタル ゴルフ全米女子OP制覇の笹生選手と2位に畑岡選手も、「できる現象」+「先輩たちのノウハウの積み上げによるもの」=「断酒も同じ」 どうも、メケです。 酒やめて897日目。 冒頭のアイキャッチ画像に使用した「わだち」の写真。 「わだち」って歩きやすいですよね。車も走りやすいですよね。 みんなが踏み固めてくれているから。 昨日、全米オープンゴルフで優勝した笹生選手と2位の畑岡選手をみて、「わだち」がふと思い浮かんだのでこのお話を思いつきました。 あな... 2021年6月8日