成長 ドラゴンボール超サイヤ人ラッシュのように誰でも彼でも断酒1000日を達成する日は必ずやってくる どうも、メケです。 酒やめて1510日目。 Twitterを見ていると断酒1000日を達成する人が最近妙に増えている気がする。 気のせいではない。毎月何人かTwitterで目にしている。コレは間違いない。なぜなら、そのたびに「おめでとう㊗リプ」をやっているので実感としてわかるのだ。 おそらく、断酒... 2023年2月10日
成長 一回は言ってみたい どうも、メケです。 酒やめて1500日目。 気がついたら、知らない間に断酒〇〇日超えてました!って、1回は言ってみたい! そう思って、もうそろそろ1500日過ぎたかな?なんてブログ開いてみたら、1500日ぴったりだった。 結局1500日を過ぎてなかった。 スゴイとこまで来たもんだ。 振り返るの怖いὊ... 2023年1月31日
成長 今年を振り返り来年を考える 5回目の年末年始 どうも、メケです。 酒やめて1468日目。 今日は2022年12月30日、酒やめて5回目の年末年始。 「断酒」に関して、今年一年振り返ってみると、そんなに取り立てて言うほど変わったことがなかった。来年もこんな感じだろう。 断酒に関して この一年、穏やかだった。 やっぱり酒、やめてよかったなーって思う。 ... 2022年12月30日
成長 酒やめて4回目の夏 酒のない旅行 どうも、メケです。 酒やめて1330日目。 うちのみんなと山陰旅に行ってきました。 断酒4年目の夏、酒なしの旅です。 その記録として記事を残します。 あなたがこの記事を読めば、「断酒は続けるほど、継続のハードルは下がるのかな」というのが分かるかもしれません(人それぞれかとは思いますが、私のような人もいるん... 2022年8月15日
成長 今年の春の振り返りと「あの時の山は大きかった」話です どうも、メケです。 酒やめて1228日目です。 毎年悩まされていた、桜の咲くころの飲酒欲求について振り返ります。 今年は飲酒欲求に振り回されることはありませんでしたね。 唯一、プチ断食したときに空腹による食欲なのか飲酒欲求なのかよくわからない時があったぐらいです。 春先の何となくスカッとせず、モヤモヤと、疲... 2022年5月5日
成長 積極的に「断酒を空気にしていく」はなし どうも、メケです。 酒やめて1,185日目。 先日の「心の中に二人の自分が共存している話」の続きなんだけど・・・。 決めたんだ。 積極的に「断酒を空気にしていく」。 動く時が来た。 迷う気持ちもあるし、「共存しつつ進む」もありだし、「自然な流れに任せる」もありだ。 人それぞれだ。 自分自身が一番後悔しな... 2022年3月23日
成長 断酒は自分の中に目指すものがあると続けやすい話 どうも、メケです。 酒やめて今日で1182日目。 3年と4ヶ月か。早い。 僕の目指しているモノ。 それは自分の禁煙です。 今続けている断酒も、今の自分の禁煙のようになったらいいなってそう思ってます。 みなさんは、断酒するのに何か目指しているもの、手本にしているものってありますか。 こうなったら断酒成功っていうや... 2022年3月20日
成長 酒は百害あって一利なし あとで知った後悔 どうも、メケです。 酒やめて1145日目。 酒をやめることがなければ、ツイッターを始めることもなかったわけだし、酒やめるためにブログを始めることもなかった。 今振り返るとこの3年間でいろいろ学ばせていただいた。 これだけ学べて、酒やめ続けててよかったと思ってる。 あれだけの期間、「飲んで酔ってた時間、返せーーー... 2022年2月11日
成長 断酒4年目 所感 断酒を空気にする、いつまでも断酒一択はかわらない どうも、メケです。 すでに先日、断酒マル3年を過ぎて、断酒4年目を過ごしています。 12月は連勤続きで仕事ばかりの月でした。今やっと仕事も落ち着き、通常勤務になりました。こんな忙しい中でも、元気にやってこれているのは、飲んでないからでしょう。そして、酒と引き換えに手に入れた新しい習慣のおかげでもあります。これからも、こ... 2021年12月27日
成長 1つの考え方として伝えたい。 1つの考え方として伝えたい。 どうも、メケです。酒やめて1086日目かな。 先日、何かの動画見てふと、まぁそうかもしれないって思ったことがある。動画探したけど見つかりませんでした。あったらまた、リンク貼っときます。 結論、「僕は断酒にしばられない自由な生活がしたい。そういう生活もアリなんじゃないか。そう思うんだ」ってい... 2021年12月14日