断酒の原点 蘇る記憶 おはようございます。メケです。 酒やめて1570日目。 昨日、子供の入学式に行ってきました。 縁あって自分の母校に30数年ぶりに訪れることとなった。 甦る記憶 母校 訪れたのは入学式で用のあった体育館と車を停めるグラウンドだけ。 なのに忘れていた授業中の風景が蘇った。 教室の異様にデカかった黒板。 無駄にワ... 2023年4月11日
断酒の原点 酒やめて5回目の春 記録 どうも、メケです。 酒やめて1561日目。 毎年、桜の咲く頃に飲酒欲求について振り返るのが恒例になってきました。 断酒が続き始めて今年で5回目の春です。 断酒が続き始めて100日付近でかなりな飲酒欲求事件がありまして、それがちょうどこの桜の咲く頃だったのです。 4年前の春、強い飲酒欲求受け流しては、翌日... 2023年4月2日
断酒の原点 逃避した先も現実 どうもメケです。 酒やめて1534日目。 久々に、胸に「ギュ」っと刺さったので書き残しておく。 「逃避した先も現実」 この言葉「逃避した先も現実」をTwitterで見かけたんだけども、「本当、コレそうだわ」と思ったよ。 何か嫌なことがあった時。 苦しい時。 しんどい時。 逃れたいって気持ちになるよね。 ... 2023年3月6日
断酒の原点 断酒4年通過。今日から5年目! どうも、メケです。 酒やめて1462日目。 断酒4年と1日目。 ここでお詫びと訂正です 今までの断酒カウントが1日少ない方へずれていました。本当は1462日目。なのにこのブログとスマホはどちらも1461日目となっていました。現状に合わせて修正しました。 なぜ気づいたか 私が最後に再飲酒したのが2018年12月2... 2022年12月24日
断酒の原点 スリップは痛い どうも、メケです。 酒やめて1349日目。 Twitterの話。 僕のタイムラインには断酒の人のつぶやきが多い。 で、長いこと酒飲まずにいれてたのに(飲酒欲求ない日もあるよという人たち)、再飲酒してしまった人のつぶやきを見ることがある。 残念だし、仕方ないことでもある。 リスタートはメチャクチャエネルギーが... 2022年9月3日
断酒の原点 酒、もっと早くやめときゃよかったなぁという思い どうも、メケです。 酒やめて1272日目。 先日の話です。 娘押しのグループのライブイベントが地元でありました。 EXILEファミリーで今度デビューするグループなんですけども。 デビュー前なんで無料なんです。 デビューしたら7000~1万円はするでしょう。 地元なので交通費なんかもいりません。 しかも超間近かで見ら... 2022年6月18日
断酒の原点 酒はもういらん。マジで酒はいらんことしぃ。 どうも、メケです。 酒やめて1148日目。 ちょっとね、心揺さぶられたので書き留めておく。 電車事故で利き腕と両足を失った方の動画見た。 有名な方らしい。 乙武さんともコラボしている(動画じゃないけど)。 この方、見事に復活して笑顔で前向きな動画を挙げています。 ここまで来るのに苦しい思いをたくさん乗り超えてきたん... 2022年2月14日
断酒の原点 私にとって断酒はメリットしかなかった訳ではない どうも、メケです。 酒やめて1081日目。 私にとって断酒はメリットしかなかったわけではない。 確かに酒やめてメリットはたくさん享受しております。 けども、 デメリットもいくらかありました。 断酒のデメリット3つ お酒をみんなが飲むような機会に出くわした時、 ああもう僕はお酒飲まないんだなーって、思っちゃう。ちょっと寂... 2021年12月9日
断酒の原点 酒をやめ続けることが断酒じゃないんですか? どうも、メケです。 酒やめて911日目。 本日のお題「酒をやめ続けることが断酒じゃないんですか?」 答え、断酒はお酒やめたら終わり、ではなかったんです。 なので、「やめるために我慢し続けること」でもないし、「飲めるけど、あえて飲まない」というわけでもないのです。 これ、私のことなんですが、「断酒は酒をやめ続けること」、... 2021年6月22日
断酒の原点 【断酒888日目】「しらふ」こそ人生最大のメリット、「酒」は人生のハンディでしかない どうも、メケです。 酒やめて888日目。 おかげさまで、今日もいい一日を過ごさせていただいております。 本当、一人ではここまで来れなかったです。 みなさんのおかげです。 ありがとございます。 とはいえ、ここまで、イージーに来られたわけではありません。 あの時、「これではまずい」と気がついた自分に感謝! そして、ここまで... 2021年5月30日