おはようございます。
メケです。
連日引っ越し先のワードプレス、知らないことばかりで頭を抱える毎日です。
嬉しいことに、また一つ、問題解決できました。
投稿した記事がブログ村に反映されなくて困っていたんですが、今日仕事から帰ったら、ワードプレスで投稿した記事が反映されるようになっていました。
はてなブログの時に書いた記事リンクも、引っ越し先のワードプレスで表示されるようになっていました。
一件落着です。
ついでに私のパーマリンク失敗(記事リンク切れ)の可能性高いのですが、こちらも一緒に直していただけました。村長さんありがとうございます。
今日はそのお話です。
私、正月明けて、ブログ村村長さんに「投稿した記事が反映されないんですけど・・」って問い合わせしたんですけど、解決したのは、そのおかげなのかな?
はてなブログ→ワードプレスへ引っ越し成功!
先日、はてなブログからワードプレスに引っ越したのですが、パーマネントリンクの設定後、ブログ村のリンク記事が引っ越し先のワードプレス側で表示されることまでは確認していました。
はてなブログの記事がうまくワードプレス側に引っ越しできて、リンクも切れてないし、やれやれと思っていました。
投稿記事がブログ村で反映されない
その後、ワードプレスで記事を投稿したのですが、ブログ村で新しい記事が反映されてないことに気づきました。
よく確認すると、はてなブログの時に投稿した古い記事のリンクも、ワードプレスでその記事が表示されていたのに、ワードプレスの画面が真っ白に出て記事が見当たりません状態になっていました。
色々確認
「あなた専用のPing送信先URL」はちゃんと自分のブログのPing送信欄に貼り付けてあるし、誤字もない。
ブログ村のPing代理送信何べん押したことか。
プラグイン「WordPress ping Optimizer」を入れてみたり、設定欄のブログ村PingURLも間違ってないこと確認したし。
そもそも、なんで、今まで見えてたワードプレスの記事がブログ村の記事リンククリックしてつながらなくなったのかも分かりません。
ブログ村に問い合わせた二日後に解決
なぞです。
結果オーライですが、結局そのメカニズムが分からないので、次同じことが起きても、またブログ村村長さんに問い合わせしないといけない状態です。
魚取れないよーって言ってたら、魚くれたような状況です。
これ、ワーママさんのブログリンク記事ですが、今回これと全く同じ状況が、私にも起こりました。
投稿記事がブログ村で反映されない件、最後は村長さんに問い合わせて解決というパターンでした。
実はついさっきまで仕事から帰ったら、ワードプレスのバックアップとって、いろいろいじる気満々でした。
よく知らないことをたくさんするつもりでいました。
でも、この作業そのものが、冷静に考えたら違うんですよね。
そもそも、投稿した記事がブログ村で反映されてないのですから。
Ping設定はちゃんとしているのになぜ? という状況です。
こちら側では記事の反映についてはなすすべなしの状態でしたから。
ブログ村さんの方で何か不具合があったのかな?
大型リニューアル準備の影響なのかな?
ということで、とりあえずは本当に解決したのか、この記事を投稿して、ブログ村に反映されるのか確認してみようと思います。
実は、それを確認したくて記事を書いたのですね。

まだまだ、PCとにらめっこ続きますよ!
この先ずっとかも。
ということで、本日は、投稿した記事がブログ村に反映されない困ったちゃんでしたが、最後は開設者ブログ村村長さんに問い合わせて解決となりました。
っていう内容のお話でした。
ブログ村のはてなブログの頃の記事リンクがワードプレスで表示されない件に関しては、もしかしたら私のパーマネントリンクの失敗かもしれません。
ブログ村村長さんがついでに直してくれたのかもしれませんね。
ありがとうございました。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。
今日がみなさんにとっていい一日でありますように。